超軽量素材「NanoXcel 2」と1.8リットルSVHOエンジンとのマッチングにより快適な走行性能を実現したMJ-FX Limited SVHO。
4.3インチ液晶マルチファンクションディスプレイ「CONNEXT」の採用により、ドライブコントロール、電動トリムシステム、セキュリティシステムなど、様々な情報を瞬時に確認することができます。
MJ-FX Limited SVHO
デザイン
-
コックピット/マルチマウントシステム
ックピット中央に4.3インチ液晶のマルチファンクションディスプレイを配置し、多彩な機能を一箇所に凝縮することで、操作性を向上。さらに様々な用途に応えるマルチマウントシステムをコックピットにレイアウト。個性とアイディアを活かし、あなた好みにカスタマイズできます。
-
プルアップクリート(4ヶ所)
未使用時はボディーラインに沿ったフラットな状態のため、マリンプレイの場面で人や物が引っかかりにくく、係留など使用時にはプルアップできるクリートを装備しました。
-
アジャスタブル・チルト・ステアリング
4段階にセットできるアジャスタブル・チルト・ステアリングの採用により、ライダーの体格差や好みに応じたハンドルポジションのアジャストを可能にしました。ライダーに快適なクルージングを提供します。
-
バウ大型物入れ
バウ大型物入れ
バウに大容量の物入れスペースを確保。クーラーボックスやマリンスポーツギアも余裕で収納するなど、ロングクルージングなどで威力を発揮します。
ENGINE FEATURES
-
RiDE(Reverse with Intuitive Deceleration Electronics)
両手をステアリングから離さずに素早く後進に移行できます。左手操作のみで後進のエンジン回転数調整が可能です。
RiDEレバーを引きながら、ハンドルを切ることで、後進しながらターンができます。 -
エレクトリック・トリム・システム
エンジン
-
Super Vortex High Output Engine
スーパーチャージャーのインペラ径の拡大による過給効率の向上と、エアクーラー(インタークーラー)の大型化により出力向上を達成。またピストン周りと新構造の高性能オイルクーラーによる冷却効率の向上により、高出力でありながら安定した性能を発揮します。
-
ジェットポンプ
ジェットポンプには、効率よく水を取り込むことができるIntake Grate(格子)を採用。さらにダクトインペラの整流翼を増加することでSVHOエンジンの出力をロスすることなく推進力に変換できます。FXシリーズとGPのキャラクターに合わせ、ライドプレートやスポンソンの形状を最適化することで、レスポンスの良いハンドリングやクイックなターンを実現、高いドライバビリティを発揮します。
装備品一覧
エンジン |
|
---|---|
船体 |
|
その他 |
|
備考 |
※ 同じ名称でも、モデルにより機能が異なる場合があります。 |
主要諸元
全長 | 3.58 m | 全幅 | 1.27 m |
---|---|---|---|
乾燥質量 | 373 kg | 定員 | 3 |
燃料タンク容量 | 70 L | オイル容量 | 5.3 L |
搭載エンジン | 1,812cc Super Vortex High Output Engine | 呼称最大馬力 | 183.9(250)/7,500 |
エンジンタイプ | 4ストローク/4気筒.4バルブ | 排気量 | 1,812cc |
燃料供給方式 | EFI | 燃料 | 無鉛プレミアムガソリン |
推進装置 | ジェットポンプ | 航行区域 | 日本小型船舶検査機構が定める航行区域 |
備考 |
標準価格例
艇種名 | MJ-FX Limited SVHO | メーカー希望小売価格 | 2,752,200 円 |
---|---|---|---|
本体価格 | 2,430,000 円 | 法定安全備品類他価格 | 79,200 円 |
備考 |